1/3

【NEW】詫間の浦島太郎の組み木パズル

¥3,300 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

【詫間の浦島太郎伝説】
三豊市の荘内半島には浦島太郎の話が伝わり、漁師さんであった浦島太郎が釣りをしていた「糸之越(いちのこし)」や若いままで釣りをしていたという「室浜」(昔は不老の浜でぶろまと呼ばれていた)など、ゆかりの地名が残されています。

<浦島太郎の像>浦島太郎が乙姫様のもとに帰る願いを込めたのか、老人になった太郎がに乗る像もあります。
<丸山島>浦島太郎がを助けた場所であるという鴨之越。鴨之越の沖にある竜王宮がまつられた丸山島には、千潮時に歩いて渡ることができます。

詫間の浦島太郎伝説をモチーフに、詫間の浦島太郎の組み木パズルを作りました。
組み木で竜宮城の形をかたどっています。パズルとしてだけでなく、オブジェとして組み木のパーツを飾ったり、お人形遊びをしたり、ご家庭で自由に楽しんでください。

■サイズ:200mm×150mm

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,300 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品